impromptu weekend getaway

【おごと温泉】 湯元館 宿泊記 ~ 松茸と近江牛を満喫! ~

夏の終わりにおごと温泉へ行ってきました。

先に結論を言うと、良い意味で期待を裏切られました!

松茸と近江牛の会席料理は想像を大きく上回る充実した内容で、大満足の内容でしたので詳しく紹介したいと思います!

おごと温泉は、琵琶湖の左側に位置し、JR湖西線で京都駅から20分程度の場所にあります。

関東の人だと、京都観光のついでに寄ってみる、ということも出来ると思うので、良かったら参考にしてみてください!

湯元館へ

おごと温泉は、湖西線で通過したことはあったものの、下車するのは今回が初めて。

まったく土地勘も無いので、どこに宿泊するか悩んだのですが、食事について一番期待できそうということで、湯元館の「秋の味覚『松茸』と『認証近江牛』を満喫する京風会席」プランを予約してみました。

琵琶湖周辺での観光を考慮すると、車でのアクセスがベターだと思いますが、鉄道利用だとJR湖西線のおごと温泉駅または比叡山坂本駅から無料の送迎バスがあります。一番の最寄り駅はおごと温泉駅ですが、新快速も停車する比叡山坂本駅が便利です。

ちなみに、冒頭で京都観光のついでも可能と書きましたが、比叡山延暦寺がちょうど京都とおごと温泉の中間くらいにあるので、おごと温泉→延暦寺→京都といった一筆書きの観光プランを立ててみるのも面白いと思います。

湯元館の本館。少し右側に建物が見えていますが、実は湯元館は大きな旅館なんです。

いかにも温泉旅館といった感じの佇まい。実はこの本館は、旅館全体のほんの一部に過ぎず、奥側から右側にかけて南館、西館、月心亭と続いているのです。

本館の1階、カフェスペース。

館内へ入ると、ソファ(上の写真とは別です)へ案内され、落ち着いてチェックイン手続きを進めることが出来ました。

アトリウム庭園「淡海」

宿に着いたとき、冒頭に掲載した写真の部分だけがこの旅館だと思っていたので、中に入ってみてあまりに広いので驚きました。

旅館の中にあるアートスペースって、なんか良いですよね。

特に初めて行く旅館だと、他には何があるんだろう?とワクワクします 笑

アトリウム庭園「淡海」

1階にはこの庭園のほかに、お土産スペースもあります。

ジャパニーズモダン和室

今回はジャパニーズモダン和室という部屋に宿泊しました。

シンプルな部屋ですが、リニューアルされているのか、新しく綺麗でした。

湯元館には露天風呂付きの部屋など、様々なタイプの部屋があり、また食事についても松竹梅あり値段もかなりレンジが広いので、旅の目的に合わせて選択すると良いと思います。

宿のすぐ近くに琵琶湖があり、ランクが高い部屋からは琵琶湖が良く見えるようでしたが、このお部屋は眺望はよくありません。

ただ、今回の私のようにチェックインが遅めで食事と温泉が楽しめればよいという方には、リーズナブルな値段で且つ綺麗なモダン和室がお勧めです。

部屋は全体的に暖色系の照明で落ち着きがあります。

風呂&アメニティ

お楽しみの温泉ですが、なんと湯元館には貸切風呂も含めると7つも温泉があるのです!

大浴場については写真を撮るわけにはいかないので、宿泊サイト等でみて頂きたいのですが、其々個性がありとても良い感じです☆

湯元館の紹介ページ(一休.com)

大きく分けると琵琶湖が見えるタイプと、見えないタイプがあり、其々全く雰囲気が異なります!

琵琶湖目当ての人が多いかもしれませんが、個人的には山側の「湯幻逍遥」が凄くお勧めです。

広々とした琵琶湖ビューとは一転、どこか山奥の温泉に来たような感じで、同じ旅館でこれだけ雰囲気の違う風呂に入れるのかと感動します。ミストサウナもあり良い感じなのですが、男女入れ替え制なので、入りそびれないよう注意しましょう!

一応、部屋風呂の紹介。シャワーを浴びたときに水が飛び散らないよう、仕切りがあります。

まだまだカーテンタイプの仕切りのホテルが多いですが、この方が清潔感があり良いですね。

アメニティはPOLAのラインナップが置かれていました。

タオルを持って、大浴場へGO!

夕食 ~秋の味覚「松茸」と「認証近江牛」を満喫する京風会席~

さて、温泉でポカポカになったら、お楽しみの夕食です♪

今回は、どうしても松茸が食べたくなったので、贅沢に松茸と近江牛のコースにしました😀

中央に写っているグラスは、ワインのようにも見えますが、実はマグロのジュレなんです!

スタートはヘベスと柚子の香りのブレンド酒。食事への期待が膨らみます☆

豆乳豆腐と鴨、鮎煮びたし、小芋旨煮、甘えびと滋賀県産の水菜。

自然とビールが進みます。

続いてお刺身。真ん中はサーモンと思いきや、地元滋賀県醒ヶ井の虹鱒でした!

あとは貝柱炙りと真鯛。ビールが進みます。

続いて近江牛とバームクーヘン豚のしゃぶしゃぶ。

ここでお楽しみの近江牛が登場なわけですが、むしろ気になってしまったのは豚のほう 笑

バームクーヘン豚ってすごくないですか?!

今回の旅行ではじめて存在を知りましたが、滋賀県で育てられている豚で、実際に菓子店から出るバームクーヘンの切れ端や菓子くずを食べて育っているみたいです。

そういえば、近くにクラブハリエありますもんね。

なんとなく甘みが強い気がします 笑

続いて近江牛ステーキと松茸のバター焼。

近江牛と松茸、贅沢ですね~☆奮発した甲斐ありです。 

このあたりからビールでは耐えられなくなり日本酒へ移行。

そろそろお腹いっぱいになってきたところで、松茸君、満を持して再登場。

もう、美味しいに決まってんじゃん!!!って感じ 笑

この出汁と日本酒、交互に永遠に飲み続けられそうです。

土瓶蒸しで終わりかと思ったら、豚角登場!

白いのはじゃがいもピューレ。盛りだくさんな食事で大満足。

そして、最後のとどめの一撃は松茸御飯!

正直、コースの名前から近江牛と松茸が少しずつ出てくるんだろうなぁくらいに思っていたので、松茸を十分堪能でき驚きです。

ラストは松茸御飯と漬物、味噌汁で〆ます

いや~これは大満足な食事でした。このあとにフルーツとかミニ大福とかのデザートもありましたが、もう満足過ぎて写真撮るの忘れました 笑

このコースは相当良かったです。9・10月頃の季節限定プランになりますが、この時期に琵琶湖エリアに行くとしたら、また来たいと思います。

朝食

前日の夕飯は大満足な内容でしたが、朝食もご覧の通り、充実しています。

特徴的なのは、このカレーソースの温野菜。普通にカレーをご飯にかけても美味しそうです。

この豆腐は滋賀県産の大豆で作られているそうです。

干物はのどぐろです!

朝食も贅沢で、湯元館は食事が充実した旅館なんだと良くわかりました。

御飯は部屋ごとに、このような窯で個別に焚いてくれるのです。

ちなみに、写真撮り忘れましたが、前日夜の松茸御飯もこんな感じで出てきましたよ!

デザートのヨーグルト

朝食も大満足でした!

ここは琵琶湖はあるものの、周辺に主だった観光スポットが無いのでそれほどメジャーじゃない(少なくとも東京では)ですが、まぁまぁコスパも良く、京都・大阪エリアの人にとっては、土日にちょっと温泉と食事を楽しむというのにピッタリだと感じました。

同じ水準の食事を箱根や鬼怒川とか、関東近郊で楽しもうとすると、もっとチャレンジングな値段になるでしょう。

東京からだと気軽な土日ステイというには少々アクセスが不便ですが、冒頭にも書いたように京都観光など、何かと組み合わせて訪問するにはお勧めです!

湯元館の宿泊費をcheck!♨️

湯元館の宿泊費(一休.com)

湯元館の宿泊費(じゃらん)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です